このようなお悩みはありませんか?
長時間立っていると腰が痛い
レントゲンでは異常がないので原因がわからない
デスクワークが続くと、お尻から足にかけてシビレがある
重いものを持ち上げて腰を痛めた
毎年、3~4回ぎっくり腰になる
毎朝起きると腰が重い
車の運転時間が長いと腰が痛くなる
レントゲンでは異常がないので原因がわからない
デスクワークが続くと、お尻から足にかけてシビレがある
重いものを持ち上げて腰を痛めた
毎年、3~4回ぎっくり腰になる
毎朝起きると腰が重い
車の運転時間が長いと腰が痛くなる
腰痛の施術方法
慢性的な腰の痛みは、ほとんどの場合姿勢に問題があります。
姿勢が悪いと骨盤は歪み、身体のいたる所に負荷がかかり悪影響を及ぼします。
これらの痛みは、マッサージや電気治療で一時的に痛みを緩和することはできても、数回の治療では改善されることはなく、治療をやめてしまえば再度痛みが発生します。
当院では、まず痛みの強い場所に特殊電気治療を行い、周辺筋肉へのマッサージやストレッチを行います。
血流が促進され、筋肉が緩み、痛みが軽減されてきたら根本治療へ移っていきます。
根本治療では、身体が歪む原因である骨格・骨盤・筋肉に対して集中的にアプローチし、全身のバランスを整えていきます。
ぎっくり腰の施術方法
ぎっくり腰の場合、患部に強い炎症反応が発生しているため、激しい痛みで立つことも歩くこともできないことがほとんどです。3日間程度は横向きで安静にしていることをお勧めします。
痛みが落ち着いてきましたら、当院までお越しください。
当院では、患部の痛みや炎症をとるために微弱電流による治療をしていきます。
痛みや炎症が落ちついてきたところで、痛めた筋肉を施術し、深部から改善するとともに骨盤や全身の調整をしていきます。
ぎっくり腰は、重い物を持った時に起きやすいと言われていますが、それはきっかけにすぎず、実際は筋力不足、骨格の歪み、生活習慣などさまざまな要因が元になっていると考えられます。
その後、「セルフケアで健康を維持していきたい!」という方には運動方法のアドバイスも行っております。